一般社団法人 日本甲状腺学会庁

世界甲状腺デー市民公開講座

すべての世代に優しい甲状腺ケア

日時 ライブ配信当日は多くの皆様にご視聴いただきました。ありがとうございました。
開催形式 オンデマンド配信を開始しました(2025年12月31日まで)
出演者
  • 田上 哲也 先生(日本甲状腺学会 理事長 / 京都医療センター 臨床研究センター 客員研究室長)
  • 西原 永潤 先生(日本甲状腺学会 広報担当理事/隈病院 診療支援本部 本部長)
  • 久門 真子 先生(隈病院 内科 医長)
  • 水澤 友利 先生(英ウィメンズクリニック 内分泌・代謝部門 部長)

ご視聴・資料について

オンデマンド配信を開始しました(2025年12月31日まで)

以下のご視聴ボタンをクリックするとご覧いただけます。

ご挨拶
田上 哲也 先生 (日本甲状腺学会 理事⻑/ 京都医療センター臨床研究センター客員研究室⻑)
演題1 (アムジェン株式会社共催)

その症状、もしかして甲状腺疾患かも?
~バセドウ病と、橋本病の話~

座長 ⻄原 永潤 先生 (日本甲状腺学会 広報担当理事/隈病院 診療⽀援本部 本部⻑)
演者 久門 真子 先生 (隈病院 内科 医⻑)
演題2 (ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社共催)

妊活を始めるときに知っておきたい甲状腺のこと

座長 ⻄原 永潤 先生 (日本甲状腺学会 広報担当理事/隈病院 診療⽀援本部 本部⻑)
演者 水澤 友利 先生 (英ウィメンズクリニック内分泌・代謝部門 部⻑)
総合ディスカッション(日本甲状腺学会プログラム)
司会 ⻄原 永潤 先生
パネリスト 久門 真子 先生 水澤 友利 先生

プログラムについて

協賛 (順不同)

「バタフライリボン」は、甲状腺疾患の啓発シンボルマークです。

世界甲状腺デー市民公開講座 事務局
株式会社協和企画
お問い合わせ先
E-mail:amgtpz-kkcv@intage.com
※ご回答までには、2~3営業日かかる場合がございます。
 ご了承のほどよろしくお願いいたします。